空をみる
Look up always, not down.
Realize that the mighty and majestic power
which brought you into being
and breathed into you
the life-giving essence of its own spirit
will uphold and sustain you day by day.

Edited by Tony Ortzen
(The Spiritual Truth Press)
常に上を向いて 生きなさい
うつ向いては いけません
皆さんに 存在を与え
自らの霊性のエッセンスを 吹き込まれた
巨大にして 壮厳な大霊の力が
日々あなた方を
鼓舞し支援してくれます
シルバーバーチの霊訓 (p91)
トニー・オーツセン編
近藤千雄 訳 (心の道場)
*******************************
空をみる
日々の雑事に
追われながらも
本当に これでいいのか
常に問い 走り続ける君
ダメダメだ
こんなんじゃない
まだまだだ
もっと もっと
がんばれば
できる できると
ポジティブ神話に足をすくわれ
本当に大切なことを忘れそうな日々
君は高みに
昇りつめようとする
いったい どこまで
どこまでいったら
気がすむのか
人と比べることで
自分の価値を見出そうとするとき
君はすでに
手のひらの中に在る煌めきを
心ゆくまで味わい愛しむことができない
競争ではなく創造
違うことは善でも悪でもない
ただ違うのだ
自らがこしらえた
観念という名の重い足かせ
君の思い込みが
強ければ強いほど
きっと苦しさも増すだろう
空をみる
胸をひらいて
心をひろいて
雲は刻々と その姿を変え
じっと とどまっていることなど
決してないように
君は無限の可能性を秘めた
自由な存在
変わらないものなど何ひとつない
君はもうすでに
十分によくやっているのだから
いまここに
いまここに
安らぎ くつろいで
この空とひとつになる
ミツコ
MITSUKO
..。o○☆*゜¨゜゜○☆*゜¨゜゜・*:..。*:..。o○☆*゜..。o○☆*゜¨゜゜゜○☆*゜¨゜゜・*:..。*
★書き続けていく大きな励みになります。
↓ 応援クリック、どうぞよろしくお願いします♪


..。o○☆*゜¨゜゜○☆*゜¨゜゜・*:..。*:..。o○☆*゜..。o○☆*゜¨゜゜゜○☆*゜¨゜゜・*:..。*
Category : Sky (空)
Gazing Far Away (はるか彼方を見つめながら)
Gazing Far Away
Because I always feel like
I am rushing,
I suddenly stopped
while bringing in the laundry
and stood right next to
my two-year old son.
I knelt down to his eye level,
and we watched the world together.
We gazed at the reddening sky
from a small 3rd floor balcony.
His clear and serene eyes
were just gazing far way
happily and joyfully.
I held his soft hand gently.
MITSUKO
******************************
(Japanese)
『はるか彼方を見つめながら』
あまりにも
あわただしく
ときが 過ぎゆく
ような気がして
洗濯ものを 取りこむのを
ふと やめて
2歳の息子と
同じ背の高さになる
茜色に染まりゆく空を
三階のベランダから 見やる
彼の曇りない 瞳は
ただ 嬉しそうに
楽しそうに
はるか彼方を 見つめていた
やわらかな彼の手を
そっと 握りかえす
MITSUKO
**********************************
★書き続けていく大きな励みになります。
↓ 応援クリック、どうぞよろしくお願いします♪

にほんブログ村

★★今日 心にとまった 魂に触れる言葉
http://lazuli44.blog88.fc2.com/
読書備忘録。お気に入りの本、今読んでいる本から
今日心にとまった 魂に触れる言葉、自分を高める言葉、
本などをご紹介しています。
よろしかったら ぜひご訪問ください……☆
..。o○☆*゜¨゜゜○☆*゜¨゜゜・*:..。*:..。o○☆*゜..。o○☆*゜¨゜゜゜○☆*゜¨゜゜・*:..。*
【すぐできる 自分を高めるための行動 & お役立ち情報】
★英語通訳案内士試験合格マニュアル
TOEICのスコアもそこそこ良く、
英語を聴く、読む、書くのは それほど 問題ないけれど
話す時に スパッと言いたいことが出てこない、説明できない、
自分の話す英語の不完全さ、もどかしさに
なんか イライラすることってありませんか……?
わたしは しょっちゅうです。。。
具体的な目標をつくることが大切ですよね。
わたしは 最近 一念発起して
この勉強法を始めました。
英語業界の第一人者として32年間で延べ2万人以上に英検・TOEIC・通訳ガイドを
指導をしてきた近畿大学教授・石井隆之氏の学習ノウハウです。
語学で唯一の国家資格「通訳案内士」に最短ルートで一発合格できる勉強法、
膨大な時間とお金を無駄にすることなく、合格するための最適な勉強法、
英語と自分の『取扱い』方法。自分の取扱い説明書
この資格試験に臨むに当たって、どのような心構えを持てばよいのか。
英語の学習は、どんなプロセスで進めればよいのか等、
非常にわかりやすく、具体的に論理的に、
驚くほど 丁寧に説明されています。
私自身、現在 少しずつ 実践し始めているのですが、
石井先生の 英語も含めた 人生に対する態度、視点、生き方
のようなものが 行間、端々に垣間みえて、深く感激いたしました。
また、読んだらおしまい、ではなくて
サポートが しっかりしている点が
非常に心強く、すばらしいです。
通訳ガイドだけでなく、
自分の英語を ワンランク、確実に アップさせたい方、
自分の英語学習法を 見直し、
今まで見落としてきた点、基礎固めを しっかり行い、
大きく前進したい方にも とっても おすすめです☆
★英語通訳案内士試験合格マニュアル
..。o○☆*゜¨゜゜○☆*゜¨゜゜・*:..。*:..。o○☆*゜..。o○☆*゜¨゜゜゜○☆*゜¨゜゜・*:..。*
Category : Sky (空)
White Trails In The Sky (ひこうき雲)
White Trails In The Sky
White trails of an airplane pierced
through the blue sky.
The leaves of the trees
planted in a schoolyard
swayed in the wind
and sounded like cheers of encouragement.
Yesterday was sports day in my town
with men and women, old and young,
everyone was there.
I wondered where on earth
did this flock of people come from.
They were the people with whom
I only exchange greetings on the street
and don't know much about.
But today I felt different
and realized that once
I stepped out of my door
with my heart open,
I am and have always been
connected to so many people.
A gentle autumn breeze
caressed my cheeks and flew towards
the schoolyard filled with loud cheers.
MITSUKO
**********************************
(Japanese)
『ひこうき雲』
白い ひこうき雲が
青空を 突き抜けて 伸びていた
校庭に植えられた
木々の葉が
風に揺れ 歓声をあげ
応援している ようにも思えた
こんなに多くの人が
いったいどこから
出てきたんだろうかと
思うぐらいの
町内総出の運動会だった
ふだんは 挨拶を交わす程度で
深くは 知らない人ばかりだった
でも今日は ちがった
そして 気づいた
一歩 外に踏み出し
心ひらいてゆけば
こんなにも 多くの人々と
繋がっている 自分なのだと
心地よい 秋風が
頬を なで
歓声 湧きあがる校庭を
駆け抜けていった
MITSUKO
**********************************
★書き続けていく大きな励みになります。
↓ 応援クリック、どうぞよろしくお願いします♪

にほんブログ村

White trails of an airplane pierced
through the blue sky.
The leaves of the trees
planted in a schoolyard
swayed in the wind
and sounded like cheers of encouragement.
Yesterday was sports day in my town
with men and women, old and young,
everyone was there.
I wondered where on earth
did this flock of people come from.
They were the people with whom
I only exchange greetings on the street
and don't know much about.
But today I felt different
and realized that once
I stepped out of my door
with my heart open,
I am and have always been
connected to so many people.
A gentle autumn breeze
caressed my cheeks and flew towards
the schoolyard filled with loud cheers.
MITSUKO
**********************************
(Japanese)
『ひこうき雲』
白い ひこうき雲が
青空を 突き抜けて 伸びていた
校庭に植えられた
木々の葉が
風に揺れ 歓声をあげ
応援している ようにも思えた
こんなに多くの人が
いったいどこから
出てきたんだろうかと
思うぐらいの
町内総出の運動会だった
ふだんは 挨拶を交わす程度で
深くは 知らない人ばかりだった
でも今日は ちがった
そして 気づいた
一歩 外に踏み出し
心ひらいてゆけば
こんなにも 多くの人々と
繋がっている 自分なのだと
心地よい 秋風が
頬を なで
歓声 湧きあがる校庭を
駆け抜けていった
MITSUKO
**********************************
★書き続けていく大きな励みになります。
↓ 応援クリック、どうぞよろしくお願いします♪

にほんブログ村

Category : Sky (空)