Google Analytics Alternative CSS

Sands of Stars Twinkle Down from the Galaxy (銀河から星の砂が煌めき降りそそぐ晩に)

Posted by ミツコ (MITSUKO) on 01.2010 8 comments 0 trackback

Sands of Stars Twinkle Down from the Galaxy



From the bottom of my ears,
I feel like my world is expanding
toward this big screen of the universe.

Under the clear winter night sky
with millions of luminous stars,

I travel in a small sailboat
tracing the horizon of the round earth,

in full sail
with the wind at my back.


Early sailors with no sea chart,
no compass, not even GPS,
did not deviate from their paths
but headed for their new lands
navigated by the stars.


Not even landmarks guide me,
instead, there is just a boundless expanse of sea.

When I look up, there drawn is
a vast map of the universe.

The three stars, Orion's Belt,
are navigating my voyage for now.



When I put my hands on my ears,
they become just like headphones.

I can hear those sands of stars
which fill the night sky twinkle down,
and the chatter of the gods of the stars.


They know all about the ancient people
who crossed the sea for their lives
and embraced the unknown wholeheartedly.


They know all about my distant memory,
the wish I once made upon a star,
and the tune sang by a strange cricket
that appeared in my dream.



One past, frozen winter night,
alone on my way back home
from visiting one dear to me on his deathbed,

the lights I saw in the window
of someone's home were so warm.

The backyard lit up with snow
still decorated with lights
made me feel solemn,

and reminded me that
the long and rigid winter would be over,
so I should be ready for the coming bright new year.



The wish I once made
was not granted at that time,

but now I come to know
the very same gods of stars,
who exist among the stars
under the roof of heaven
have been navigating my voyage,

embracing me in their bosoms
with unchanging quietness
and warmth of lights.



Here, my own special star
exists in my heart,
called the will,

always blinking, twinkling and
ready to shine even more.


I put a hand to my bosom and feel it.
and then, connect it to the gods of the stars
under the roof of heaven.


No aspiration is too huge to project
onto this big screen of the universe.



I travel in a small sailboat
tracing the horizon of the round earth.


On the night when the sands of stars
twinkle down from the galaxy,
I hear the chatter of the gods of those stars.


A bright brand new year has just begun.




MITSUKO




******************************

(Japanese)


『銀河から星の砂が煌めき降りそそぐ晩に』



耳元からわたしの世界が 
この宇宙の大スクリーンに
拡がりゆくように


澄みきった冬の
星空のもとを


船は丸い地球の水平線を
なぞるように進んでゆく


志いっぱいに広げた帆に
追い風を受けて




かつて 
海図もない時代の
船乗りたちは


羅針盤や
なんの計器も
なくとも


航路を誤ることはなく

天空の星を頼りに
目指す天地へと
向かったという




目印のない
大海原に
あっても


見上げれば
そこには 


広大な宇宙の地図が
記されており


いまは
オリオンの三つ星が
我が航路を
見守ってくれていた



耳元に
手をあてると


それはまるで
ヘッドフォーンのようになり


夜空に敷きつめられた
星の砂が煌めき
降りそそいでくる音と

神々のお喋りが
聞こえてきた




彼らは

かつて 命懸けで海を渡り
新たな天地を目指し
未知なるものを受け入れた
古(いにしえ)の人々のことも
知っていた


彼らは

かつて わたしが
星にかけた願いも

夢にあらわれた
見知らぬ こおろぎが 
歌う遠い調べも
すべて知っていた




通り過ぎていった
冬の凍てつく晩に


君やがて
最後の時を迎えようとする
館(やかた)を見舞う帰り道
窓からもれる他家の灯りは 
暖かだった



夜半 雪残る庭に
まだ飾られていた 
光の粒たちが厳かに輝き

長く厳しい冬が終わり、
暖かい季節が
到来することを
告げていた


また来たる
新たな年を 
迎える心づもりを
うながしていた



星にかけた願いは
あるとき叶わなかった



しかし
天空の星の神々は 
この長い年月のあいだ

変わらぬ煌めきと温もりをもって
常にわたしを懐に抱(いだ)き
航路を導いてくれていたことを
いまは知る




意志という
わたしの胸の内に
与えられた 


常に光放ち
瞬き煌めく星に
手のひらをあてて 


天空の星の神々と繋がる


この広大な
宇宙のスクリーンに


投げかけるに 
大きすぎる志など
決してない



船は丸い地球の水平線を
なぞるように
どこまでも進んでゆく



銀河から
星の砂が煌めき
降りそそぐ晩に
天空の神々の声を聞く



今 新たな年が
また 明けゆくと




MITSUKO



..。o○☆*゜¨゜゜○☆*゜¨゜゜・*:..。*:..。o○☆*゜..。o○☆*゜¨゜゜゜○☆*゜¨゜゜・*:..。*



★書き続けていく大きな励みになります。
↓ 応援クリック、どうぞよろしくお願いします♪

にほんブログ村 ポエムブログ 英語詩へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


..。o○☆*゜¨゜゜○☆*゜¨゜゜・*:..。*:..。o○☆*゜..。o○☆*゜¨゜゜゜○☆*゜¨゜゜・*:..。*


Category : Stars (星)
▲ top