わらい よろこび うたえ おどれよ
The Oak
Live thy Life,
Young and old,
Like you oak,
Bright in spring,
Living gold;
Summer-rich
Then; and then
Autumn-changed,
Soberer-hued
Gold again.
All his leaves
Fallen at length,
Look, he stands,
Trunk and bough,
Naked strength.
Alfred Lord Tennyson
樫の木
汝の生を生きよ
老いも若きも
かなたの樫の木の如く
春には明るく
輝く生に満ちて
夏には豊かに
そして それから
秋に変わると
地味な色に染まり
再び黄金色となり
ついにその葉をすべて
振り落とし
見よ 樫の木は立つ
幹と大枝だけの
何もつけぬ力強さ
アルフレッド・ロード・テニスン
![]() |

..。o○☆*゜¨゜゜○☆*゜¨゜゜・*:..。*:..。o○☆*゜..。o○☆*゜¨゜゜゜○☆*゜¨゜゜・*:..。*
わらい よろこび うたえ おどれよ
めを とじると
みえてくる
しろい
おーぶ のような
ひかりの いってん
そこは たじげん わーるど
うちゅうへ つづく とびら
わらい よろこび
うたえ おどれよ
しんこくに なりすぎるな
おもいつめ すぎるな
ひたり すぎるな
この よのなかの
できごと すべては
ぶたい じょう で
くりひろげられる
そうだいな どらま
かんじることを
おそれる ひつようはない
「かんじる」
という たいけんを
みをもって
あじわう ために
わざわざ そもそも
このちに
おりたったのだから
なにを いまさら
ひるむ ことが あろうか
どうじることが あろうか
わらい よろこび
うたえ おどれよ
こうだいな うちゅうを
ふきぬける
かぜの こえを
いま ききながら
MITSUKO
..。o○☆*゜¨゜゜○☆*゜¨゜゜・*:..。*:..。o○☆*゜..。o○☆*゜¨゜゜゜○☆*゜¨゜゜・*:..。*
★書き続けていく大きな励みになります。
↓ 応援クリック、どうぞよろしくお願いします♪


..。o○☆*゜¨゜゜○☆*゜¨゜゜・*:..。*:..。o○☆*゜..。o○☆*゜¨゜゜゜○☆*゜¨゜゜・*:..。*
Category : Consciousness (意識)